ITガジェット-blog

アプリやガジェット・便利グッズについて紹介するブログです。

最新 ガジェット アイテム おすすめランキング!!

f:id:ahiru_c:20181218175336j:plain

 

はじめに

今回は私が最近見つけたガジェットアイテムのなかで使い勝手や機能がよさそうなものをランキング型式でまとめてみました!

それぞれ考えらるメリットとデメリットもまとめましたので購入のきっかけにでもなれば幸いです。

第5位 プロジェクター内蔵シーリングライト

◇なんとこちらのはシーリングライトとプロジェクター・スピーカーが一体型となったアイテムです。 リビングなどのライトをこちらに換装するだけで家族で映画など楽しめますし、レコーダーと連携することでテレビ番組も視聴できるようになります。

おすすめポイント

プロジェクターの機能も十分ですが、シーリングライトとしても明るさ(6段階)× 調色(6段階)を搭載し好みにあった空間にすることができる。また、スマホと連携しているので様々な操作をその場ででき、スマホの音楽などをプロジェクターのスピーカーより再生することも可能です。

マイナスポイント

シーリングライトとしてもプロジェクターとしても本体料金が高いです。

 

第4位 スマートマグボトル

◇こちらのスマートマグはコンセント繋いだりする必要がなくスマホより中の飲み物の温度を調整することができるアイテムです。スマホとはBluetoothで連携するのでどこにいてもどの状況でも中身を温めたり冷やしたりすることができます。中身の現在の温度も専用アプリで確認が可能です。

【おすすめポイント】

温度を調整するためにマグ内に大容量バッテリーが内蔵しており約3~8時間の温度調節ができます。またスマホに繋ぐことで充電も可能となっているため、非常時にも役立つアイテムだと思います。

 【マイナスポイント】

温度調整の幅が10~70℃でそれ以上はできないため、暑い夏などキンキンに冷えたものを飲みたくなってもその温度までは下げることができない。

 

第3位 スマート南京錠

◇こちらはただの南京錠ではありません。指紋認証でロックの解錠ができる南京錠です。面倒なパスワードの入力がなく鍵をコピーされる心配もありません。スマホより10個まで指紋を登録できるため家族で共有したり、自分の指10本をすべて登録することも可能です。

【おすすめポイント】

防水・防塵設計なので普通の南京錠同様に外での使用も可能で、南京錠らしくない見た目なのでビジネス関係につかっても違和感なく使用できます。

【マイナスポイント】

ロックの紐の調整ができなく自転車など大きいものに使うには向いていないです。また、チェーンほど耐久力がないので工具を使えば切ることもできてしまうかもしれません。

 

第2位 iPhoneX/XS用 レンズ付きケース

◇前からiPhoneのレンズを広角や望遠に変えるアイテムはありましたが、こちらの商品はそれらがケースについていることで素早く交換でき、無くす心配もなくなります。スライドさせることで6種類のレンズに交換でき、必要ない場合は上面のケースを外すことで新たにTPUケースが露出しますので用途に合わせて交換ができます。

【おすすめポイント】

広角・望遠をサポートしている商品は多いですが、こちらは魚眼やマクロレンズ(2段階倍率)もついておりiPhoneX/XSのカメラで一眼並みの写真も撮ることが可能です。

【マイナスポイント】

レンズ部分が露出しているため、レンズ自体に傷が入らないか心配。

 

第1位 電気カイロ

◇こちらはUSBで充電して使うことができるカイロです。毎日寒さに耐えている私が今現在一番欲しいものです。笑

使い捨てではないので充電すれば何度も使用でき、容量約5000mAhで一回の充電で約4時間カイロとして使用ができます。もちろんスマホにも充電かのうなので夏場はモバイルバッテリーとしても活躍できます。

【おすすめポイント】

最近よくある充電タイプのカイロは見た目がモバイルバッテリーそのままなのに対しこちらはモバイルバッテリーには見えずおしゃれです。両面加熱タイプで温度調整も2段階(35~60℃)で調整が可能です。

【マイナスポイント】

普通のカイロよりも発熱時間・発熱温度とも遜色ないレベルですが、やはり重量がカイロよりも重くなってしまい貼ることもできないためポケット使用になってしまう点が残念です。

 

最後に

この季節のせいか保温アイテムを2つも入れてしまいました。みなさんもなにかおすすめの温かアイテムあったら教えてください!

また新しいガジェットアイテム発見次第更新したいと思います!

 

 

 

 

 

最新 iPhone XS/XR 保護アイテム紹介

f:id:ahiru_c:20181217201657j:plain

今回は最新モデルのiPhone XS / XR の装着する保護グッズ関係についておすすめ商品を紹介していこうと思います。

 

はじめに

最新のiPhone XS / XR はやはり質感も良く、できればこのまま使いたいけど傷が心配という方が多いのではないでしょうか。そこで今回はiPhoneの素材感そのままに保護することができるアイテムを集めてみました。

〇バンパーケース

◇まずはやはり大きく印象を左右するケースからです。全面と背面にガラスフィルムを張る場合はこちらのバンパータイプのケースになります。アルミ製なので高級感もありiPhoneを素で持っている感じと同じツルツルとした肌触りに仕上げてあります。また、こちらのバンパーは背面の角が少し立った形状をしており、テーブルなどにスマホを置いた際に背面が傷つかないように守ってくれるので非常におすすめの商品です。

 

〇ガラスフィルム

 ◇続いてガラスフィルムはこちらの全面保護タイプをご紹介します。上で紹介したDeffのバンパーは全面ガラスでも干渉しないようしっかりと考えられています。なので全面保護でき、さらに顔認証センサーの誤認を気にすることなく貼れるこちらのガラスフィルムがおすすめです。値段もお手頃で2枚入っていますので、万が一割れたりホコリが入った場合でも安心です!

 

〇背面ガラスフィルム

 

 ◇やはり今回のiPhoneの素材感を重視するときに一番使用したいのが背面ガラスですね。これを貼ることでiPhoneにケースをつけていないかのような感覚にグッと近くなります。少し落とした場合も全面につけているガラス同様に、代わりに割れることで本体を守ってくれます。レンズ部分を避けるように切り込みが入ったタイプが多い中、こちらはしっかりと全面を保護し、値段も低価格なのでおすすめです。

 

〇カメラレンズフィルム

 ◇iPhoneXよりカメラの大きさが増し、さらに出っ張っていることもあり心配な方はこちらのアイテムで保護することをおすすめします。出っ張っている分やはり背面ガラスフィルムより先に触れてしまうので小さな傷など付きやすい部分になっています。こちらのカメラフィルムは透過率も高く撮影に影響しませんし、硬度も全面・背面と同レベルのものですので安心できます。

 

 最後に

今回の記事の内容からは少しズレてしまいますが、背面ガラスの上からバンカーリングを張ることで直接接する面がなくなるため割れる確率を下げることができます。また、スタンドとしても機能するので大変便利です。

ただ難点として一つ、男の方はよくポケットにスマホを入れますが、このバンカーリングの装着で私自身ポケットによく引っかかり入れずらい時があります。できるだけ薄型のモノを見つけましょう!笑

 ◇こちらは私が見た中で一番薄いタイプです。良ければ見てみてください!

 

 

iPhone 無料 写真加工アプリ おすすめ紹介!

f:id:ahiru_c:20181214163602j:plain

今回は無料のiPhoneアプリのなかで、写真加工系アプリをメインにご紹介したいと思います。

 

InstagramPic Collage -  写真コラージュインスタの簡単タグ付け・加工・フォローチェック-TAGGERふぉろーon Instagram,いんすた ふぉろーちぇっく

はじめに

私自身、趣味で写真の撮影をしていますが編集はもっぱらアプリでやっています。PC用の有料ソフトも高機能なものがありますが、やはり値段も高額か月額料金がかかってしまいます。

その点、アプリでは無料で高性能なものが多く、写真を撮ってスマホに送るだけでその場で加工が可能となるため非常に便利です。また、下記のような加工アプリを複数個もっていることでPC版には劣らない加工が可能となりますので、皆さんも参考までに見ていただければ幸いです。

おすすめ写真加工ツール

〇Snapseed

 

こちらはGoogleの写真加工アプリです。シミの除去や29種のツールとフィルタにより複数の写真を同じアレンジで修正が可能となっています。

おすすめポイント

このアプリはフィルターにより素早くプロ並みの加工ができるため、SNSに複数の写真を載せたい場合や、一気に加工したい時に私は使っています。

 【フィルター

f:id:ahiru_c:20181214152646j:plain

↑こちらが編集画面です。下のフィルターよりすきなエフェクトを選ぶことで素早く加工が可能です。

 

f:id:ahiru_c:20181214152747j:plain

↑「Faded Glow」のフィルターです。中心以外の周辺を減光しフィルムカメラで撮ったような味のある写真に加工できます。

 

f:id:ahiru_c:20181214152923j:plain

↑「Accentuate」です。こちらは色味を濃くし、コントラストを高めているためパキッとした写真に仕上がります。私がこのアプリを利用する際一番使用頻度の高いフィルターです。

この他にもポートレートやモノクロのフィルター、個別に修整ができる様々なツールがあり自分の好みに合わせた加工が可能です。

〇モザイク

 

こちらは写真に見せたくないものが写っているときにモザイクで隠すことのできるアプリです。指で隠したい場所をなぞるだけの簡単修加工で、モザイクの柄や大きさが変えられるためどんな場所でも隠すことが可能です。

おすすめポイント

このアプリはモザイクの種類が非常に豊富となっております。よく見る普通のモザイクや少しだけぼかしたモザイク、おしゃれなデザインのモザイクなど好きなデザインを選ぶことが可能です。

モザイク

f:id:ahiru_c:20181214154631j:plain

↑こちらがアプリの編集画面です。画面下よりモザイクの種類・太さ・濃度が調整できます。

 

f:id:ahiru_c:20181214154732j:plain

↑(例:1)

 

f:id:ahiru_c:20181214154838j:plain
 ↑(例:2)

 

ややボケ気味のモザイクを使い、濃度の強さを抑えた設定にし周辺に修整を加えることでポートレートのようなボケ感をだすことも可能です。モザイクとしての用途以上に活躍が期待できます。

 

〇Adobe Photoshop Fix

 

こちらはAdobe社の有名写真加工ツールPhotoshopの技術を利用しており、高品質なレタッチや復元を簡単に行えるアプリです。

おすすめポイント

私がよく使う機能としてスポット修復というものがあります。こちらは写真に不要なものが写っている場合、その箇所だけを消せることができます。

やり方

f:id:ahiru_c:20181214150127j:plain

↑こちらがアプリの編集画面です。写真上の赤丸で囲っている部分がちょっと余計ですよね。そんな時は画面下の「修復」より、修復画面へ進みます。

 

f:id:ahiru_c:20181214150317j:plain

↑あとは消したい箇所を指でなぞるだけで簡単に跡形もなく消すことができます。本当になにもなかったみたいに合成してくれるので違和感もないです。

 

f:id:ahiru_c:20181214150612j:plain

修復以外にも影や色の調整や、顔のゆがみ・目の大きさなど細かな点まで修正することができます。慣れてくれば上記のようにウミネコ以外の周囲の色を一色にしてみたり、さまざまな加工ができるようになるので非常に重宝しています。

 

最後に

今回紹介したアプリ以外にも現在Apple storeでは様々な加工アプリがでてきています。自分の好みにあった加工アプリを1つ持っているだけで写真を撮る楽しみも広がりますので、是非検索してみてください。

 

 

最新 おすすめ 格安SIM !徹底解説!

f:id:ahiru_c:20181212204443j:plain

今回は今話題の格安SIMについてまとめていきたいと思います。

格安SIMといっても最近はたくさんの業者が混在しており、どこにすればいいか迷っちゃいますよね!今回はワイモバイル・LINE MOBILE・b-mobile・UQモバイルの4社に絞り解説していきます。

 

 

格安SIMを選ぶポイント

〇月額料金

やはり料金は安ければ安い程良いですよね!しかしほとんどの場合、月額料金が安ければ月々のデータ容量も低く設定されています。なのでご自身の使い方にあった容量のもので最安料金の会社を選ぶことをおすすめします。

〇回線スピード

格安SIMは大手3社のキャリア回線を借りているということもあり、回線スピードが遅くなってしまうデメリットがあります。しかし最近はキャリア並みの回線スピードを出すことのできるSIMも出てきています。比較的にソフトバンク回線は早いものが多いですが、基地局が少ないため圏外になることも多いため、使う場合は気をつけましょう。

〇利用目的

それぞれyoutube見放題やLINE使い放題・SNS使い放題など多様な使い放題サービスを設けていますので、用途に合った会社を選ぶことをおすすめします。

おすすめ格安SIM

〇Y!mobile(ワイモバイル)

ワイモバイルは月額料金が他社より高いかもしれませんが速度が安定している点がポイントです。格安SIMは多くの人が携帯を利用する時間帯(通勤時・昼休みなど)は極端に速度が落ちます。しかしワイモバイルでは朝・昼ともにものすごく速いわけではないですが、一定のスピードを維持し波がすくないので、その時間帯に集中して利用する方におすすめします。

速度:☆☆☆☆・ 料金:☆☆☆・・

 

〇LINE MOBILE(ラインモバイル)

ラインモバイルは月々のデータ残料などがLINEのアプリより確認でき非常に便利です。ラインモバイルの特徴としてLINEアプリを使用する際のデータ通信量を消費せずに使用できその間は高速通信を利用できます。またコミュニケーションフリープランというものがあり、そちらではTwitterなどのSNSもLINEアプリ同様にデータ通信量が免除されます。これにより、月々のデータ容量が少なめで安いプランを選択でき、若い方におすすめです。

速度:☆☆☆・・ 料金:☆☆☆☆・

 

〇b-mobile(ビーモバイル)

ビーモバイルのおすすめポイントは15日間使用が可能なプリペイドSIMがある点です。15日使用後にいらなければそのままにし、この先も使い続けたい場合はそのまま月額制へ契約変更が可能となっております。まだ格安SIMを使ったことがない方や、どんなものなのか気になっている方などに是非おすすめしたいです。(※2019年1月10日までの期間限定です)

速度:☆☆☆・・ 料金:☆☆☆☆・

 

〇UQ mobile(ユーキューモバイル)←超おすすめ!

こちらのUQモバイルはなんといっても速度が格安SIM最速となっております。通勤時・昼休みの間もキャリアSIMに劣らない速度がでるのでストレスを感じずに利用できます。そしてなんとb-mobile同様15日お試しが可能です!(料金は若干高い)

また、速度切り替え機能もついており、あまりデータ容量を使いたくない場合は速度を低速にすることで使用量を抑えることができます。

速度:☆☆☆☆☆ 料金:☆☆☆・・

最後に

私は今mineoという会社の格安SIMを利用していますが、朝は早いのですが12時~13時あたりはほぼ使えない状態になります。住んでいるエリアによっても時間帯別回線スピードの違いがあるようなのでなんとも言えませんが、次はUQモバイルがいいかなと料金など見比べ考えているところです。笑

 

スマートウォッチ!最新 おすすめ商品!徹底解説

f:id:ahiru_c:20181211162818j:plain

今回はスマートウォッチについて書いていこうと思います。

以前はAppleのアップルウォッチが先駆けで販売されていましたが、今現在スマートウォッチ製品は各社特徴を出したものを販売し、種類も豊富となっております。

 

〇スマートウォッチとは?

◇ざっくり言うと腕につけるタイプのスマートフォンです。文字盤はディスプレイになっておりスマートフォン同様に様々な情報を素早く表示することができます。普通の時計とは違い時間以外にも、SNSやメールの通知を確認できます。

OSで分けると下記の4種が主に存在します。

  1. Apple製:watchOS
  2. google製:WearOS byGoogle
  3. サムスン製:Tizen
  4. その他:独自OS

今お持ちのスマートフォンが対応しているかでOSは選ぶようにしましょう。

 

〇おすすめ商品

◇AppleWatch Series3(GPSモデル)

OS:watchOS

(価格:☆☆☆・・ 使いやすさ:☆☆☆☆☆

 

◇Galaxy GearS3 Classic

ポイント: 高級感がありスーツなどの服装にもマッチします。バッテリー持ちがよく、多くのスマートウォッチが1日で充電切れになってしまう中、この製品は3~4日もつので充電する手間が緩和されます。

OS:Tizen

(価格:☆☆☆☆・ 使いやすさ:☆☆☆☆・

 

◇ASUS ZenWatch2

ポイント: 心拍計などを装備していないものの、全体的に基礎点は高く価格が安いのでAndroidのスマートフォンをお持ちの方におすすめです。

OS:WearOS byGoogle

(価格:☆☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆・・

 

◇Fitbit Versa

ポイント:リマインダー機能と15種類以上のエクササイズモードを搭載しており、コーチングを行いながら使用者のトレーニングに大きく貢献してくれます。水泳中もカロリー計算などができ防水性もしっかりしている印象です。独自OSではあるもののiOS・Androidともに同期が可能で、キャッシュレス決済の機能も搭載しています。

OS:FitbitOS

(価格:☆☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆☆・

 

◇番外編・激安スマートウォッチ

ポイント:OSはわからないもののiPhone・Androidともに連携が可能で、SNSや電話の通知・心拍数の測定など最低限は使用することができます。1万円を切っている訳なので過度な期待もできませんが値段の割に優秀です。デメリットとして充電の持ちが悪い点もあるので購入には注意が必要です。(1日持ちません。笑)

OS:不明

(価格:☆☆☆☆☆☆ 使いやすさ:☆☆☆・・

 

〇最後に

私が今愛用しているのはAppleWatchです。やはりiPhoneとの相性がよく、操作もiPhoneと同じなので使いやすさ抜群です。ベルトも純正品・サードパーティ製ともに充実しており飽きることなく使用ができます。

IoTとは? IoT時代にむけた最新アイテム!

f:id:ahiru_c:20181210194650j:plain

IoTとは?

〇IoTとは「Interneto of Things」の略で、訳すと「モノのインターネット」という感じですかね。現在は主にPCやスマートフォンがインターネットに接続されている端末ですが、IoTの時代ではすべての「モノ」がインターネットに繋がり私たちの生活に変化をもたらすと言われています。そこで今回は、現在販売されているIoTアイテムを紹介していこうと思います。

※下記に紹介するアイテムはすべてスマートスピーカー対応です!

 

〇キュリオロック

 

 

〇スマートLEDライト

 

〇スマートプラグ

 

〇クロームキャスト

 

〇スマートスピーカー

 

〇最後に

◇今回紹介したアイテムはすべてスマートスピーカー対応なので、購入の際はそのアイテム+スマートスピーカーの購入をおすすめします。声に反応し、鍵を閉めることやライトをつけること、テレビ画面で動画をみることなどさまざまな事が声一つで可能になるため、移動する手間もなくなり快適にすごすことができるようになります。

地震に 備えて 役立つ便利アイテム!

f:id:ahiru_c:20181208214042j:plain

最近大きい地震が多いですね。「今後20年以内にM8以上の南海トラフ地震が40~50%でやってくる」なんて言われている中、私たちはその緊急時に備えることしかできません。そこで今回は地震に備えて、緊急時にあれば便利なアイテムを紹介しようと思います。

 

〇LED付きモバイルバッテリー


モバイルバッテリーRLERONソーラーチャージャー 25000mAh大容量 携帯用充電器 急速充電人気 powerbank 2USB入力ポート(2.4A+2.4A) 3USB出力ポート(2.4A+2.4A+2.4A)LCD残量表示防水・防塵・耐衝撃 旅行、ハイキング、アウトドア/キャンプ / 地震/災害時/防災に大活躍 LED電灯・ライター機能付き 飛行機 Android/micro/type-c

こちらの商品はLED付きのモバイルバッテリーでスマホなど充電ができ、LEDライトもついているので停電の際に非常に役立ちます。そしてソーラーパネルも付いており日中は日差しに当てることでコンセントより給電することなく本体の充電ができます。

 

〇充電式サーキュレーター


【アウトドアや非常時にも活躍】 充電式サーキュレーター (LEDライト・FMラジオ搭載) circ-001

こちらは充電式で屋外で活躍が期待できるサーキュレーターとなります。

夏場に避難をした場合クーラーなどある場所に避難できれば一番ですが、ない場所がほとんどですよね。そこでこれさえあれば、ポータブル扇風機として車内や避難所で暑さをすこしでも和らげることができます。さらにラジオ・LEDライトもついていますので緊急時の必需品となります。

〇カセットガスストーブ


イワタニ カセットガスストーブ ポータブルタイプ マイ暖 CB-CGS-PTB

こちらは電源いらずで、カセットボンベさえあれば暖をとることができるアイテムです。これ一台で4畳ほどのスペースを温めることができ、ボンベ一本で約3時間弱作動することができます。一つ前のポータブル扇風機とは逆に冬の緊急時に重宝すること間違いなしです。

 

〇携帯用浄水器


携帯用アウトドア浄水器,JETERYポータブル浄水器,濾過1500リットルに,0.01ミクロンフィルターシステムで旅行、災害及び緊急時に安全な水を提供

もし、水道が止まってしまい給水までのあいだ水が必要になったら。

こちらはアウトドア用のポータブル浄水器になります。最近はyoutubeなどでも取り上げられ認知度が高まっていますよね。非常にコンパクトで緊急時の持ち運びにも困らず、これ一本で約1500リットルの浄水が可能です。

 

〇ポータブル電源!(バッテリー)


ポータブル電源 RAVPower 27000mAh / 100W 予備電源 パソコン バッテリー (AC出力 + USB 2ポート + Type-Cポート) MacBook/ノート PC 等対応(緊急・災害時バックアップ用電源) RP-PB055

こちらは超大容量モバイルバッテリーです。AC出力をもっており100Wまでの電化製品ならコンセントをさし動かすことができます。USBポートも2個ついており、2個同時に急速充電を可能としています。しかし、ポーターブルといっても少し大きめなので車などに常備しておくことをお勧めします。

最後に

私が以前経験した話ですが、夜中に地震があった際に停電になってしまい、その時私の家には懐中電灯など照らすものがなく、暗い中何もできず一夜を過ごしました。いまでは上にも書いたLED付きのモバイルバッテリーを常備しています。

みなさんもいつ災害が起こるかわからないので、その時のために準備を怠らないようにしましょう。